【必ずチェック!】空き家に対する備え② 登記内容を確認しよう
さて、みなさん。
永く心地よく暮らせる住まいづくりのスペシャリスト
NKプランニング株式会社(中谷工務店)の中谷耕三です。
今回は、
空き家に対する備え②
登記内容を確認しよう
と題して、
空き家に対する備えについて考えてみたいと思います。
『登記』と聞いてなんとお感じになりますか?
登記と聞いて、皆さんはなんとお感じになりますか?
- 大変そう
- 難しそう
- 面倒くさそう
と、さまざまかと思います。
ですが、空き家の活用や、
処分しようとするときは、
正しく登記されていることが必要です。
権利を第三者に主張するときにも
登記が必要となります。
ですが昔の家ほど、
この点があやふやになっている事例を良く見かけます。
いざ改めようとしても、
登記の変更や訂正には時間がかかることも多々あります。
そこで今回は、空き家の利活用に欠かせない
不動産登記に絞ってお話しましょう。
不動産登記とは?
登記とは、
権利関係などを公に明らかにするために設けられた制度のことです。
『不動産登記』も登記の一つであり、
入手した土地や建物が誰のものなのかをはっきりさせるため
に行われています。
権利関係などが誰にでもわかるようにして、
取引の安全と安心を円滑に図る目的があります。
不動産の所有者が亡くなって相続が発生したときには、
不動産を相続した人が『所有権の移転登記』をします。
登記内容で確認する事柄
不動産登記で確認すべき事項は大きく2つあります。
①所有者
登記事項証明書(登記事項の全部または一部を証明した書面)
または、
登記事項要約書(登記事項の概要を記載した書面)
の『権利部所有権』欄に所有者が記載されています。
土地や建物が複数人の共有になっていたり、
すでに亡くなられている方などの所有になっていないか確認します。
②境界
土地の図面類を閲覧して、土地の境界が確定しているか。
を確認します。
境界が未確定の場合は、
売却に時間がかかる場合があります。
確認すべき資料
不動産登記では上記で示した、
『登記事項証明書』
または、
『登記事項要約書』
のほかに、
所在や面積を確認する
『図面類』を確認しましょう。
確認する方法
確認する方法は
- 管轄の法務局で直接申請する
- インターネットで申請する
の2種類あります。
費用は、
申請方法及び交付を受ける情報になどによって
1枚145円~600円と異なります。
確認するには地番や家屋番号が必要になります。
固定資産税通知書に添付されている『課税通知書』
等に記されています。
詳しくは、
法務省ホームページや
から、管轄の法務局にお問合せください。
不動産登記するときの税金と依頼先
登録免許税とは・・・
不動産登記には、登録免許税がかかります。
登録免許税は登記を受けることに対して課税される税金で、
売買、相続、贈与、抵当権抹消など、
登記の種類によって費用が異なります。
相続の場合は、
固定資産税評価額の0.4%
となります。
一体誰にお願いするべきか
不動産登記に関する登記の手続きは司法書士に依頼しますが、
表示の登記については土地家屋調査士に依頼します。
その際に支払う報酬の額は、
登記の内容ごとにそれぞれの事務所が報酬額を決めています。
そのため、不動産登記に必要な費用は、
地域や事務所によって大きな開きがあります。
今回のまとめ
・空き家活用には、『登記』は必須事項
・『不動産登記』は、
入手した土地や建物が誰のものなのかをはっきりさせるために必要
・不動産の所有者が亡くなって相続がしたときは、
相続した人が『所有権の移転登記』をする。
・不動産登記で確認すべき事項は『所有者』と『境界』
・『登記事項証明書』または『登記事項要約書』のほかに、
『図面類』を確認する。
・確認する方法は、
管轄の法務局で直接申請する。
インターネットで申請する。の2種類
・不動産登記には、登録免許税がかかる。
・登記の手続きは司法書士に、表示の登記は土地家屋調査士に依頼
空き家の問題は根深い
今回は空き家の登記内容
についてまとめてみました。
これからも、
- 空き家が地域に与える影響
- 家族で考えておきべきこと
- 空き家の管理の方法
等を書いていきたいと思います。
皆さんの身近で起きている『空き家問題』の
お役に立てればと思っています。
以前より書いていますブログ
【 空き家問題を考えるシリーズ 】
も合わせてお読みいただければ幸いです。
【 空き家問題を考える 】シリーズ記事
①空き家の現状を知る
1:避けては通れない!皆さんの身近で起きている『空き家問題』の現状
2:持ち主だけの問題ではない!空き家の劣化と周辺に与える悪影響
3:空き家の維持管理の責任と発生するコスト
4:トラブル回避!空き家を相続するときの注意点
②空き家に備える
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考資料・出典:
損する・損しない空き家 ~空き家発生予防のための23箇条~
ひょうご住まいづくり協議会事務局
SUUMO 不動産登記って何? 基礎知識から不動産登記の目的・費用まですべて紹介!
安心の住宅を手に入れるには、信頼のおける住宅調査から始めましょう!
地震に強い、地震に安全な住まいのために、耐震診断・耐震改修を!