すぐできる防犯対策【鍵のかけ忘れ防止】オススメアイテム3選~玄関編~
さて、みなさん。
永く心地よく暮らせる住まいづくりのスペシャリスト
NKプランニング株式会社(中谷工務店)の中谷耕三です。
今回は、
すぐできる防犯対策【鍵のかけ忘れ防止】
オススメアイテム3選~玄関編~
と題してお話します。
住宅侵入の大きな要因の、
【 鍵のかけ忘れ 】
一番多く鍵を出してかけるところといえば
【 玄関 】だと思います。
そこで、
玄関での鍵のかけ忘れを防ぐアイテム
をご紹介しましょう。
住宅侵入被害を食い止めるために大切なこと
前回のブログ
住まいの防犯対策【施錠の習慣化】
でも書きましたが、
泥棒は住宅侵入のタイミングで
・空き巣・・・・・留守宅に侵入する
・居空き・・・・・在宅時に侵入する
・忍び込み・・・就寝時に侵入する
に分かれます。
その犯行時の侵入手段のほとんどは
【ガラス破り】と
【無締まり(カギのかけ忘れ)】
との統計(※1)があります。
特に
【無締まり(カギのかけ忘れ)】
が厄介で、
家宅侵入の7割を占める
【空き巣】の場合
【無締まり】と【ガラス破り】がほぼ同数で
全体の約8割を占めます。
【忍び込み】の場合でも約7割が、
【居空き】の場合では約8割が、
【無締まり】が犯行手段との統計(※1)があります。
つまりは、
住宅侵入の被害を食い止めるためには、
【窓の対策と施錠の習慣】
が効果的であると考えられます。
カギのかけ忘れ防止アイテム3選
今すぐできて効果の高い防犯対策
【 鍵のかけ忘れを防ぐ 】
ためのアイテム3つをご紹介します。
1:MIWA ChecKEYⅡ(チェッキー2)
2:MIWA 電池式ハンズフリー電動サムターンユニット DTRSシリーズ
3:Qrio Smart Lock
それでは、ひとつづつご紹介しましょう。
1:MIWA ChecKEYⅡ(チェッキー2)
カギを鍵穴に差し込むたびに、
小窓の色が赤白交互に変わる商品です。
お出かけ前に、カギを回してきたかな?
を視覚的にカギの開け閉めをチェックできます。
いまお持ちのカギに挟むだけの、
簡単取り付けです。
ひとつ注意してほしいのが、
MIWA製のカギのみ取付可能
という点です。
お買い求めの際はご注意ください。
2:MIWA 電池式ハンズフリー電動サムターンユニット DTRSシリーズ
電池式ハンズフリー電動サムターンユニット DTRSシリーズ
ホームページ
これは私のブログ
指先ひとつでプチストレス解消!!【電気錠】7つのオススメポイント
でも紹介した
【電気錠】のひとつです。
スマートキーを持っていれば、
鍵を出すわずらわしさもなく開錠でき、
扉が閉まれば自動でロックがかかります。
サッシメーカー様の商品は、
同じメーカーの扉のみの対応ですが、
この商品は
鍵メーカーが出しているだけに、
汎用性が高い商品と言えます。
デザインも豊富に用意されているので、
お使いのドアに合ったものが選べると思います。
3:Qrio Lock & Qrio Hub
こちらも【電気錠】と言える商品です。
スマートキーの役割をスマホのアプリが行います。
スマホを持っているだけで、
近づくと開錠、閉めれば自動施錠ができます。
特筆すべきは、
なんといってもこのデザインではないでしょうか。
シンプルでかつ視認性に優れたデザインは
素晴らしいと思います。
別売の【 Qrio Hub 】があれば、
Qrio Lockとリモートで接続できて、
外出先から施錠のチェックや、
いつ開け閉めしたかの履歴もわかります。
ご家族の帰宅時間などもわかって便利ですね。
最後に、
いかがでしたでしょうか。
各社ともかなり研究されていて、
よくできている商品だと思います。
取り付けのときには、
いま使われているドアに対応しているか。
は、必ずチェックするようにしてください。
各社ホームページのリンクを張っています(※2)ので、
詳しくはそちらからお調べください。
毎日の生活の安心のために、
これからも防犯対策の内容も書いていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※1:引用資料
侵入手段別住宅対象空き巣・忍込み・居空き認知件数H22-R元の推移
(警察庁:令和元年の刑法に関する統計資料)
※2:商品紹介について
当ブログはアフィリエイトは行っておりません。
商品販売による収益目的ではなく、
純粋にオススメを紹介させていただいております。
安心の住宅を手に入れるには、信頼のおける住宅調査から始めましょう!
地震に強い、地震に安全な住まいのために、耐震診断・耐震改修を!