ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. リフォーム制度解説
  4. 【グリーン住宅ポイント】 もらったポイントの使い道

【グリーン住宅ポイント】 もらったポイントの使い道

さて、みなさん。
永く心地よく暮らせる住まいづくりのスペシャリスト
NKプランニング株式会社(中谷工務店)中谷耕三です。

 

今回は、
グリーン住宅ポイント制度解説第3弾!

【グリーン住宅ポイント】もらったポイントの使い道

と題してお話しましょう。

 

グリーン住宅ポイント制度のおさらい

このブログで、
リフォーム工事に特化したポイント制度解説
の記事2本を上げていますので、

おさらいに読んでもらえると、
より理解が深まると思います。

リフォームするなら必見!「グリーン住宅ポイント」リフォーム特化解説!

【 グリーン住宅ポイント 】リフォーム対象工事徹底解説!

 

ポイントの使い道その1【 追加工事交換 】

リフォーム工事のポイント対象部分で
発行されたポイントを、

ポイント発行対象である工事の事業者が行う
追加(グレードアップを含む)工事の代金(消費税含む)
の一部または全部に充当することをいいます。

1ポイント=1円相当で、
1,000ポイント単位で使えます。

 

ポイント発行申請と合わせて、
「追加工事交換申請書」の提出が必要となります。

必ず事業者が代理申請(完了報告を含む)
を行う必要があります。

2022年1月15日までに完了報告が必要です。

 

「追加工事」はなんでも良いわけではなく、
対象となる工事が定められています。

大きく2種類に分かれます。

①「新たな日常」に資する追加工事

コロナ禍の影響で在宅時間が長くなる
生活スタイルに変化していきます。

その在宅時間を快適にするための工事
として例示されているのが、
「新たな日常」に資する追加工事
です。

工事目的は
大きく分けて5項目例示されています。

・ワークスペースの設置

テレワークのためのスペースを作る工事で、

屋内ワークスペースの設置
テレワーク関連設備の設置
間取りの変更
屋外ワークスペースの設置

等が挙げられます

 

・音環境向上工事

上記と同じテレワークに対応するため、
室内の防音性を高める工事です。

 

・空気環境向上工事

感染症対策で換気が強く求められています。
住宅の換気性能を高めるための工事で、

換気設備等の設置
空気浄化作用のある製品の設置

等が挙げられます。

 

・菌・ウイルス拡散防止工事

手がモノに触れることで、
菌やウイルスは拡散されます。

その防止のために、
触る前に手を洗うことや、
手を触れずに済むようにするための工事です。

非接触型設備の設置
玄関周り等の洗面化粧台・手洗い器・立水栓の設置
抗菌・抗ウイルス建材の設置

等が挙げられます。

 

・家事負担軽減に資する工事

いわゆる「おうち時間」が長くなるなかで、
今まで以上に家事時間も増えてしまいます。

その家事時間の負担を解消を目的とした工事で、

キッチン周りの設備の設置
浴室周りの設備の設置
洗面所周りの設備の設置
トイレ周りの設備の設置
宅配ボックスの設置
家事負担を軽減する収納の設置

等が挙げられます。

 

②防災に資する追加工事

昨今の災害は被害が甚大なものが多く発生し、
その対策が求められています。

本制度のポイントを、
各家庭の災害対策に使うことができます。

工事目的は
大きく分けて3項目例示されています。

・停電・断水対策

災害では水や電気が止まることがあります。
その対策のために、
充電池や雨水タンクを設置するための工事です。

蓄電池の設置
太陽光発電の設置
V2H・EV充電設備の設置
家庭用燃料電池の設置
非常用発電設備の設置
貯水システムの設置
雨水タンクの設置
電気設備の移設

等が挙げられます。

 

・水害・台風対策

台風の強風で
屋根瓦がめくれたり、
物が飛んできて当たったりと、
思いがけない以上の被害が発生します。
その対策工事が対象で、

屋根瓦の飛散防止
窓ガラスの飛散防止
止水板の設置

等が挙げられます。

 

・地震対策(躯体に関する耐震対策を除く)

地震は被害地域も広くなり、
復興には長い時間が必要とされます。

各家庭で被害を小さくする対策が求められます。
その対策にポイントが使えます。

感電ブレーカーの設置
家具固定器具の設置
窓ガラス飛散防止

等が挙げられます。

大まかにまとめて書きましたが、
公式ホームページには
より具体的な事例がまとめられていますので、

こちらのリンク【 具体的な工事例 】

からPDFでご確認ください。

 

ポイントの使い方その2【 交換商品 】

交付されたポイントを使って、
登録された商品と交換
ができます。

商品ラインナップも充実していて、

・家電
・インテリア
・雑貨・日用品
・地場産品
・食料品・飲料
・スポーツ・健康増進
・福祉・介護用品
・防災・避難用品
・ベビー・キッズ用品

と多岐にわたります。

この商品は2021年11月30日(予定)まで
随時追加される予定です。

詳しくは、

グリーン住宅ポイント制度公式ページ【交換商品を探す】

でご確認ください。

「カテゴリ」や「政策テーマ」や「都道府県から」
といろんな角度から検索できるようになっていますので、
見ているだけでも楽しくなりますよ!

 

おわりに

グリーン住宅ポイント制度を、
リフォーム工事に特化して
3記事に分けてまとめてみました。

皆さんがこの制度を活用されるときに、
お役に立てれば幸いです。

これからも
このような制度が発表された時には、
皆さんに読んでいただけるように、
できる限りわかりやすく記事にまとめていきます。

 

今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

参考ホームページ:
国土交通省 グリーンポイント制度公式ページ

 

安心の住宅を手に入れるには、信頼のおける住宅調査から始めましょう!

震に強い、地震に安全な住まいのために、耐震診断・耐震改修を!

家族に優しい住まいに、ユニバーサルデザイン・バリアフリーの介護改修を!

新築から古民家再生、耐震、バリアフリーリフォームは、NKプランニング株式会社(中谷工務店)

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください

背景画像